【営業日のご案内】
2025年08月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2025年09月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
あなたの心は健康ですか?
現代において、約15人に1人が一生のうち一回は「うつ病」になると言われています。
簡単なテストで自分の心の声を聞き、ダメージを受ける前にケアする方法をご紹介します。
▼
1〜3個の場合 | 今一度、自分の生活を振り返り、見直す部分がないかどうか考えてみましょう。 おすすめ精油とメンタルケア ・ペパーミント精油 精神疲労に効果的な精油。清涼感あるクリーンな香りが、心を強くし頭をクリアにしてくれます。ハンカチなどに1~2滴落とし、精神的に疲れた時に香りをかぐと、心が元気に。 |
---|---|
4〜6個の場合 | 「うつ」な状態に向かっている可能性があります。少し休んだり、ゆっくりしてみましょう。 おすすめ精油とメンタルケア ・ラベンダー精油 心、身体、感情、精神すべてのバランスを取る香り。睡眠・体温調節などの生理機能に関わる脳内のセニトロンの分泌を促すと言われています。枕元で香らせることで、穏やかな睡眠を促します。 |
7個以上の場合 | 「うつ病」もしくは「うつ状態」が進行している危険性があります。早めに心療内科などの医療機関を訪ねましょう。 おすすめ精油とメンタルケア ・イランイラン精油 多幸感をもたらす香り。ストレス性の不整脈や動悸を鎮め、血圧を下げる作用があります。甘い香りが苦手な人は、同様に抗うつ作用を持つ柑橘系のベルガモット精油とブレンドするとベター。ハンカチなどに精油を垂らして持ち歩くほか、アロマトリートメント施術の活用も効果的です。 |
参考・参照:日本アロマセラピー統合医学協会
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
夜の万博
またまた万博へ行ってきました。
猛暑ということもあり、夕方からにしました。
海が近く、風が吹いていたため思ったより暑さはマシでした。
パビリオンは相変わらず長蛇の列です。
比較的空いていたタイパビリオンへ入ることができました。
テーマは「医療・健康に対するアプローチを通じて人々の幸福に貢献」。
タイ伝統医学では土、水、風、火が四大元素で構成された体を持って生まれる信じられているそうです。
四大元素のバランスが崩れた時はアロマテラピーが精神を癒す選択肢の一つになるとのこと。
対応するマッサージオイルもありました。
中医学の木火土金水と似ていますね!
夜は大屋根リングの上から水上ショーを観覧。
正面から見れなかったのですが、噴水のダイナミックな動き、光と炎の演出は大満足です。
ショーの終わりには花火が!
ちょうど真下で見られ、迫力がありました。
夕方からの万博は暑さも和らぎ、おすすめですよ。
→過去のちょっとコラム