【営業日のご案内】
2023年09月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年10月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
暖かくなる春は夏よりも体臭などのニオイがキツくなるというのをご存知ですか?
汗腺機能が冬の間使われておらず、機能が低下してるため、ジットリとした、ニオイの強い汗が出るという理由があります。
また、入学や就職、人事異動など生活スタイルが変わる時期ですね。精神的なストレスも加わり、ニオイがキツくなるといいます。
新しい「出会い」の季節。第一印象を良くするためにも、アロマグッズでニオイ対策をしましょう!
シーツや枕、部屋のニオイを何とかしたい!
スースーミスト
ユーカリラジアータ、和はっかなどスッキリ系でブレンドされたアロマスプレー。枕やシーツなどにシュッと吹きかけると天然精油の爽やかな香りが広がり、お部屋の嫌な香りが軽減されます。
マスクスプレーとしてもお使いいただけます。
ユーカリエアクリーンスプレー
ユーカリ・ラディアータ、ティートゥリー、タイムなど、清潔感のある爽やかな香りが配合せれたルームスプレー。お部屋の空気をリフレッシュしたい時にお使いいただけます。
自分のニオイ、他人のニオイが気になる
汗をかいたら、まずは拭き取る!
ハーバルボディシート ミント&レモンマートル
レモンマートルとペパーミントの爽やかな香りが心地よい、拭き取り用ボディシート。通勤電車やオフィスなどの外出先、リフレッシュしたい時など、清涼感あるシートで汗のベタつきニオイのもとをさっぱりふき取ります。
冷涼感を追求した刺激的な超ひんやりタイプのボディシートです。
腕や足、首筋などにシュッとひとふき!
ハーバルクールコロン<ミント&グレープフルーツ>
グレープフルーツとペパーミントの爽やかな香りが心地よい、冷感ミストです。クールな香りとひんやり感でシャキッとリフレッシュ!持ち運びしやすい大きさで、いつでもどこでも手軽にクールダウンができます。
ストレス臭になっていないか気になる
ストレス・リリーフ 「陰」10ml
マンダリン、フランキンセンス、サンダルウッドなどリラックス作用の高い精油がブレンドされたロールオンアロマ。
不安や緊張などを和らげてくれます。
ソリッドパフューム キンモクセイ
本物が目の前にあるようなリアルな金木犀の香り。甘めの香りでホッと一息つきましょう。
ネイルケアや毛先のケアにも使える練り香水タイプです。
WANOWA オーガニック 国造ゆず ハンドクリーム
石川県能美市のゆず農家で採れる貴重なオーガニックゆずで作られたハンドクリーム。
みずみずしくて上品なゆず本来の香りで、ひと塗りするたびにリフレッシュ&リラックスできます。
精油は医薬品ではなく、医療行為に代わるものではありません。現在の身体状況や治療・投薬等については医師の指示に従ってください。当サイトはアロマテラピーに関する行為によって生じたいっさいの損傷、負傷、その他についての責任は負いかねます。十分にお気をつけになってお楽しみくださいませ。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
何十年ぶりの太秦映画村
この夏東映太秦映画村に行ってきました!
小学生の頃に行ったきりで、全く覚えておりません。。。
嵐電の太秦広隆寺駅で降りると徒歩5分くらいで到着しました。
チケットを購入していざ映画村へ。
時代劇の世界が広がります。
NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」を見ていたので、それを思い出しました。
カムカムはこの映画村と横にある東映京都撮撮影所で撮られていたそうです。
最初は忍者ショーを観ました。
本格的なアクションが目の前で楽しめます。
外国からのお客さんが多く、写真や動画を撮ったりと見入っておられました。
映画村を歩いていると忍者の格好をした俳優さんが。
ポーズをとってもらい記念に撮影。
さすが様になる!
この方はカムカムに出ていた銀幕のスター・モモケンと一緒に共演されたそうです。
ふと上をみるとまたまた忍者!?
この光景思い出しました!これは人形なのです。
一日中綱渡りをしている忍者人形。今見るとシュールですね。
からくり忍者屋敷が面白そうだったので入ってみました。
さまざまに仕掛けられたからくりを利用して出口を目指すアトラクション施設です。
子供向けだろうなと思っていましたが、思いのほか大人でも十分楽しめました。
久しぶりの太秦映画村、とても面白かったです。
テレビで時代劇を見るときは太秦映画村のことを思い出しそうです。
→過去のちょっとコラム