【営業日のご案内】
2023年11月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年12月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
天然エッセンシャルオイルで作られた香水は、ナチュラルでふんわりとやさしい香りが特徴です。
携帯しやすいロールオンアロマは、お休み前だけでなく、外出先でも香りを楽しめますね。
天然の香りがあなたを優しく包みます。
※Dr.エバーハルト ロールオンアロマは2023年10月23日より価格改定となります。
ストレス・フリー 3,080円→3,300円
クリエイティブ(木)、バイタリティー(火)、ハーモニー(土)、コンセントレーション(金)、リジェネレーション(水)
2,970円→3,190円
※Dr.エバーハルト10mlのロールオンに関しては在庫限りで販売終了となります。
エネルギー・プラスは終了となりました。
ロールオンパフューム キンモクセイ
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : パフューマーズ
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 1,870円
ソリッドパフューム キンモクセイ
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : パフューマーズ
容量(サイズ) : 10g
価格 : 1,760円
ジョホリズム ロールオンフレグランス
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : 生活の木
容量(サイズ) : 6ml
価格 : 1,650円
ナチュラルソリッドパフューム ホワイトセージ【arome recolte×SMUDGING WORLD】
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 5g(高さ2.8cm×直径4.3cm)
価格 : 2,640円
ホワイトセージで香りのお守り
現在品切れ中
リジェネレーション 「水」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,190円
バイタリティー 「火」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,190円
ハーモニー 「土」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,190円
ストレス・フリー「陰」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,300円
コンセントレーション 「金」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 100ml
価格 : 3,190円
クリエイティブ 「木」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,190円
エネルギー・プラス 「陽」10ml
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 3,080円
あらゆる「痛み」でお悩みの方に
販売終了
きりかえアロマ ふわっとオフ ポイントマッサージバーム
アイテム : アロマ香水・ロールオンアロマ
ブランド : 生活の木
容量(サイズ) : 6g(φ4.8cm×1.8cm)
価格 : 1,650円
シトラス&フローラルで癒しの香り
販売終了
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
安野光雅展
「安野光雅展」に行ってきました。
安野さんの絵本、特に「旅の絵本」シリーズが大好きで、小学生の頃よく図書館で読んでいました。
会場はあべのハルカス美術館でした。(実はあべのハルカスへ行くの初めてです。)
会場内は撮影禁止でしたが、一箇所だけ撮影して良い場所がありました。
「もりのえほん」の一部になります。
森の風景の中に様々な動物が隠れていて、それを見つけるのが楽しい絵本です。
展覧会では安野光雅さんの初期から晩年の作品までが展示されていて、安野ワールドを存分に楽しむことがきました。
絵本を読めるコーナーがあり「旅の絵本」もありました。
風景画を楽しみながら、ページのどこかに描かれている旅人を探すのが楽しい旅の絵本。
久しぶりに手に取ると、旅人探しに夢中になってしまいました。
この本で旅が好きになったのかもしれません。
また、旅に出たいなと思いました。
→過去のちょっとコラム