【営業日のご案内】
2023年02月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
2023年03月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
天然精油を材料に使用したハンドクリーム、リップクリームの他、アロマ基材としても使えるシアバター商品をそろえました。
・シアバター
アカテツ科のシアの実から得られるバター状の植物油です。保湿に優れており、全身にお使いいただけます。
香りはついていないので、手作りアロマグッズの基材としてもお使いいただけます。
ハンドクリーム スウィートフローラル
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 30g
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
ハンドクリーム クールハーバル
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 30g
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
ハンドクリーム フレッシュシトラス
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 30g
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
ハンドクリーム スパイシーウッド
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 30g
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
スースーバーム マイルド
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 8g
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
スースーバーム ストロング
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 8g
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
シアバター オーガニック
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 25g
価格 : 990円 (税抜 900円)
アロマレコルト ハンドクリーム ホワイトセージ 【arome recolte×SMUDGING WORLD】
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマレコルト
容量(サイズ) : 30g
価格 : 2,200円 (税抜 2,000円)
ココナッツリップクリーム オレンジ
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 4.4g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
WANOWA オーガニック 国造ゆず ハンドクリーム
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : WANOWA
容量(サイズ) : 30g
価格 : 2,200円 (税抜 2,000円)
WANOWA オーガニック 加子母ひのき ハンドクリーム
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : WANOWA
容量(サイズ) : 30g
価格 : 2,200円 (税抜 2,000円)
ココナッツハンドクリーム [カモマイル&レモン]
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 50g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
ココナッツハンドクリーム [ラベンダー]
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 50g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
ココナッツハンドクリーム [オレンジ]
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 50g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
ココナッツリップクリーム ペパーミント
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 4.4g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
ココナッツリップクリーム ローズ
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 4.4g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
シアバター
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : アロマラント
容量(サイズ) : 50ml
価格 : 1,430円 (税抜 1,300円)
Wシアバター ハンドクリーム キンモクセイ
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : 生活の木
容量(サイズ) : 50g
価格 : 1,760円 (税抜 1,600円)
キンモクセイが香るハンドクリーム
販売終了
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
嗅覚と味覚
先日、チコちゃんに叱られるで「なんで温かい食べ物は美味しいの?」という話題がありました。
嗅覚に関係があるのではとすぐに思いました。
答えは「分子が活発に動くから」ということ。
香り分子は温度が高い方が活発に動き、空気中により多く放出されます。
嗅覚が刺激されるため、温かい方が美味しく感じるとのことでした。
アロマテラピーをされている方なら何となく想像がついたのではないでしょうか。
アロマオイルも熱を加えた方が香りがより広がります。同じ原理ですね。
チコちゃんではその後、鼻をつまんで4種の果物ジュースを当てるという実験をしていました。
正解率21%という結果に。
よく風邪で鼻がつまっている時にご飯を食べても美味しくないと聞きますが、においを感じないからなのですね。
嗅覚って大事だなあとしみじみと思いました。
ここ最近、コロナに罹ったという友人がチラホラでてきました。
聞くと嗅覚、味覚を感じなくなったりすると。。。
回復しても味覚・嗅覚が元に戻らないという話を聞いたりもします。
アロマの仕事をしていて、嗅覚がなくなるのは致命的です。
自分はまだコロナには罹っていないようなので(無症状でかかっている場合もあるかもしれませんが。。。)、今年も規則正しい生活と口腔ケアをきちんとしてコロナに罹らない体づくりをしたいと思います。
→過去のちょっとコラム