【営業日のご案内】
2025年05月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマ・タイムのお買い物方法についてご説明いたします
商品ページ
1.[買い物カゴへ入れる]ボタンを押してください。
2.商品について質問されたい場合は、[この商品について質問する]ボタンを押してください。お問い合せフォームが表示されますので、そちらからご質問ください。
買い物カゴの中
1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.買い物カゴの中が表示されます。
3.個数を変更したい場合は、選択肢の中から個数を選択しますと数と商品小計(税込)が変わります。
4.商品を削除したい場合は、[削除]ボタンを押してください。
5.お買い物を続ける場合は、[買い物を続ける]ボタンを押してください。
6.ご注文が確定し注文される場合は、[ご注文フォームへすすむ]ボタンを押してください。
7.会員登録されている方は、ログインフォームにID(メールアドレス)とパスワードを入れてから、[ログイン後ご注文フォームへ]ボタンを押してください。
※会員登録はご注文いただく際、もしくはこちらから新規登録ができます。
ご注文フォーム
1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文フォームへ必要事項をご入力ください。
3.メールマガジン購読をご希望の方は、チェックを入れてください。
4.会員登録をご希望の方は、会員規約をお読みいただき、「会員規約に同意の上、会員になる」にチェックを入れてください。
※会員について
会員になられますと、ご購入履歴を確認したり、注文時のお名前や住所入力の手間が省くことができて便利です。
5.入力が終わりましたら、[ご注文内容を確認する]ボタンを押してください。次にご注文内容の確認画面が表示されます。
ご注文内容確認ページ
1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文内容と送料・手数料が表示されますので、ご確認ください。
3.入力内容をご確認の上、お間違いがなければ[ご注文内容を送信する]ボタンを押してください。ご注文が完了いたします。
4.入力内容を修正する場合は、[内容を修正する]ボタンを押してください。ご注文フォームに戻ります。
ご注文完了ページ(代金引換・銀行振込・お届け時カード払いの場合)
1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文が完了しました。ご注文番号(受付番号)とご注文メールの送信先アドレスが表示されます。しばらくすると、ご注文内容の自動返信メールが届きます。
3.会員登録をされた方は、ご注文内容の自動返信メールとは別にIDとパスワードが記された会員登録のメールが届きます。
ご注文完了ページ(クレジットカードの場合)
1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文番号(受付番号)をご確認ください。
3.[クレジットカード決済へはコチラから]ボタンを押して、クレジット決済にお進みください。
4.ご注文メールの送信先アドレスが表示されます。しばらくすると、ご注文内容の自動返信メールが届きます。
クレジットカード(クロネコwebコレクト)、個人情報同意規約
1.個人情報の同意規約をお読みください。
2.同意する場合は、[同意して入力フォームに進む]ボタンを、同意しない場合は[同意しない]ボタンを押してください。※同意されない場合はカード決済はできません。
お支払方法選択
1.注文内容と決済金額をお確かめください。
2.[クレジットカード]ボタンを押してください。
3.[手続きを中止する]ボタンを押すと、カード決済が中止になり手続きができなくなります。
※万が一押してしまった場合は、toiawase_1924@aroma-time.comまでご連絡をください。
クレジットカード情報入力フォーム
1.お手持ちのクレジットカードの情報を入力してください。
2.[確認]ボタンを押してください。
クレジットカード情報入力、確認画面
1.ご注文内容、お客様情報、クレジットカード情報をご確認ください。
2.お間違いがなければ、[手続き開始]ボタンを押してください。
クレジットカードの審査が通るまでしばらくお待ちください。※カード番号や期限の間違いがある場合はエラーが表示されますので、再度お間違いがないようにご入力ください。
クレジットカード決済、手続き完了
1.カード決済の手続きが完了しました。画面を控えとして印刷してお持ちください。
印刷後は、画面を閉じてください。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
念願の独演会
神田伯山さんの独演会に行くことができました!
ずっと行きたいと思っていたのですが、チケットをなかなか取ることができず。。。
私がこの方の講談を聞くようになったのはコロナ禍です。
ユーチューブで伯山さんの「中村仲蔵」を見たことがきっかけでハマってしまいました。
中でも「畔倉重四郎」は全19話あるのですが、面白くて一気に見てしまいました。
伯山さんの講談は一人芝居を見ているような、情景が思い浮かんでくる迫力があります。
講談を聴く趣味を持った同世代はほぼいないのですが、、、落語と間違えられます。
落語は会話主体で笑い話が多いですが、講談は歴史的な物語や軍記物を客観的な視点で読み聴かせます。
今回、兵庫県立芸術文化センター20周年記念ということで初の独演会が行われ、運良くチケットを取ることができました!
神田青之丞さんが「谷風の情け相撲」の前座をされました。
いよいよ伯山さんの演目。
前半は「鼓ヶ滝」と「出世浄瑠璃」という30分ずつくらいでした。
面白おかしく話されていてとても楽しく聴くことができました。
後半は「無筆の出世」という演目で1時間くらいあったでしょうか。
文字もかけない奉公人治助が、読み書きを覚え、勘定奉行にまで出世するという人情味あふれる話でした。
最後の方は感動でウルウルしていました。
念願だった神田伯山さんの独演会。生で聴くことができて本当に良かったです。
また聴きたいのですが、大阪公演のチケットは外れました。。。
ぜひ、また行ってみたいです!
→過去のちょっとコラム