【営業日のご案内】
| 2025年10月の定休日 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 2025年11月の定休日 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時

アロマ・タイムのお買い物方法についてご説明いたします
商品ページ

1.[買い物カゴへ入れる]ボタンを押してください。
2.商品について質問されたい場合は、[この商品について質問する]ボタンを押してください。お問い合せフォームが表示されますので、そちらからご質問ください。
買い物カゴの中

1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.買い物カゴの中が表示されます。
3.個数を変更したい場合は、選択肢の中から個数を選択しますと数と商品小計(税込)が変わります。
4.商品を削除したい場合は、[削除]ボタンを押してください。
5.お買い物を続ける場合は、[買い物を続ける]ボタンを押してください。
6.ご注文が確定し注文される場合は、[ご注文フォームへすすむ]ボタンを押してください。
7.会員登録されている方は、ログインフォームにID(メールアドレス)とパスワードを入れてから、[ログイン後ご注文フォームへ]ボタンを押してください。
※会員登録はご注文いただく際、もしくはこちらから新規登録ができます。
ご注文フォーム

1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文フォームへ必要事項をご入力ください。
3.メールマガジン購読をご希望の方は、チェックを入れてください。
4.会員登録をご希望の方は、会員規約をお読みいただき、「会員規約に同意の上、会員になる」にチェックを入れてください。
※会員について
会員になられますと、ご購入履歴を確認したり、注文時のお名前や住所入力の手間が省くことができて便利です。
5.入力が終わりましたら、[ご注文内容を確認する]ボタンを押してください。次にご注文内容の確認画面が表示されます。
ご注文内容確認ページ

1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文内容と送料・手数料が表示されますので、ご確認ください。
3.入力内容をご確認の上、お間違いがなければ[ご注文内容を送信する]ボタンを押してください。ご注文が完了いたします。
4.入力内容を修正する場合は、[内容を修正する]ボタンを押してください。ご注文フォームに戻ります。
ご注文完了ページ(代金引換・銀行振込・お届け時カード払いの場合)

1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文が完了しました。ご注文番号(受付番号)とご注文メールの送信先アドレスが表示されます。しばらくすると、ご注文内容の自動返信メールが届きます。
3.会員登録をされた方は、ご注文内容の自動返信メールとは別にIDとパスワードが記された会員登録のメールが届きます。
ご注文完了ページ(クレジットカードの場合)

1.ページ上部に注文完了までのページの流れが表示されます。グリーンの背景が現在のページです。
2.ご注文番号(受付番号)をご確認ください。
3.[クレジットカード決済へはコチラから]ボタンを押して、クレジット決済にお進みください。
4.ご注文メールの送信先アドレスが表示されます。しばらくすると、ご注文内容の自動返信メールが届きます。
クレジットカード(クロネコwebコレクト)、個人情報同意規約

1.個人情報の同意規約をお読みください。
2.同意する場合は、[同意して入力フォームに進む]ボタンを、同意しない場合は[同意しない]ボタンを押してください。※同意されない場合はカード決済はできません。
お支払方法選択

1.注文内容と決済金額をお確かめください。
2.[クレジットカード]ボタンを押してください。
3.[手続きを中止する]ボタンを押すと、カード決済が中止になり手続きができなくなります。
※万が一押してしまった場合は、toiawase_1924@aroma-time.comまでご連絡をください。
クレジットカード情報入力フォーム

1.お手持ちのクレジットカードの情報を入力してください。
2.[確認]ボタンを押してください。
クレジットカード情報入力、確認画面

1.ご注文内容、お客様情報、クレジットカード情報をご確認ください。
2.お間違いがなければ、[手続き開始]ボタンを押してください。
クレジットカードの審査が通るまでしばらくお待ちください。※カード番号や期限の間違いがある場合はエラーが表示されますので、再度お間違いがないようにご入力ください。
クレジットカード決済、手続き完了

1.カード決済の手続きが完了しました。画面を控えとして印刷してお持ちください。
印刷後は、画面を閉じてください。
![]()
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
![]()
南仏へ
9月少し長いお休みをいただきまして、南仏+α旅へ。
というのも姉の友人がグラース在住で、会いに行くということなのでお供しました。
グラースはこのアロマ・タイムを始めた頃に一度香水作りで訪ねていった思い出の町です。
私の友達がマルセイユに住んでおりまずは彼女に会いに。
マルセイユへは以前グラースへ行った際に訪れています。
今回は行ってみたかったエクス=アン=プロヴァンスへ連れて行ってくれました。
画家・セザンヌの出身地として知られるエクスは街並みがとても洗練されていて綺麗なところでした。
友達はエクスの大学で日本語講師として働いています。日本語はアニメの影響もあり人気なんだとか。
フランスで今人気のAROMA-ZONEというお店にも連れて行ってくれました。
何ともオシャレな外観!
こちらの店はエッセンシャルオイルの専門店で、化粧品なども自分仕様に手作りできるお店とのこと。
精油やフローラルウォーター、キャリアオイルなどアロマグッズが沢山並んでいました。
美容液を買ってみることに。
フランス語で全然わかりませんでしたが、友人によるとシミに効く、アンチエイジング美容液らしいです。
(これにタルミ予防のフランキンセンスを加えてみても良いかも。)
本当はマルセイユにもう1日滞在する予定だったのですが、ストの影響のため前倒しでグラースへ向かうことに。
9月フランスはストが多いそうです。(翌日泊まっていたホテル近くで暴動があったようで、早めに移動しておいて良かったです。)
十数年ぶりのグラースへ到着。まさか再訪するとは思いませんでした。
こんなの前はなかったなー、、、
ピンクのパラソルが!?これも以前来た時はありませんでした。
街並みが何だか明るくなった感じがします。
この続きは次回に。
→過去のちょっとコラム