【営業日のご案内】
2025年05月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
お支払い方法、送料、手数料についてのご案内です。
【簡易包装について】
当店では環境を配慮し、無駄なゴミがでないよう簡易包装を心掛けております。
お届けいたします商品については破損のないよう、十分に気をつけて梱包させていただきます。
簡易包装に何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
お支払い方法・手数料について
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
配送会社と送料について
配送会社は日本郵便となります。下記配送方法をお選びいただけます。
ゆうパック送料 | 北陸・東海・近畿・中国・四国 | ||
---|---|---|---|
740円 | |||
関東・信越・九州 | 東北 | ||
840円 | 980円 | ||
北海道 | 沖縄 | ||
1,550円 | 1,280円 | ||
商品10,000円以上お買上げの場合は送料無料 | |||
レターパック送料 | 全国一律 600円 | ||
商品10,000円以上お買上げの場合は送料無料 | |||
クリックポスト送料 ※ポスト配達 | 全国一律 200円 ※商品に制限有(注意事項を確認ください。) |
||
商品10,000円以上お買上げの場合は送料無料 |
1.お支払いが代金引換の場合はご利用いただけません。
2.配送希望日・配送希望時間の指定はできません。
3.基本的に配送員の方が対面でお届けします。
4.紛失、破損等の補償はございませんのでご了承ください。
5.レターパックでお届けできる商品は4Kg以内の商品となっております。(ディフューザー、ランプなどのサイズの大きな商品や、大量購入の場合などは不可となっております。)
6.お客様がレターパック配送をご希望の場合でも、当店の方でレターパック発送が難しいと判断した場合、ゆうパック配送に変更させていただきますのでご了承願います。(※変更になる場合は受注メールにて連絡をさせていただきます。)
7.配達の遅れなどの確認はお荷物の伝票番号をお知らせいたしますので、お客様ご自身で日本郵便のホームページ(http://www.post.japanpost.jp/)もしくはお電話(0120-2328-86)または携帯(0570-046-666)でご確認ください。
1.お支払いが代金引換の場合はご利用いただけません。
2.配送希望日・配送希望時間の指定はできません。
3.基本的に郵便受け(ポスト)配達です。
4.紛失、破損等の補償はございませんのでご了承ください。
5.クリックポストでお届けできる商品は1Kg・厚さ3cm以内の商品となっております。(アロマオイル6本程度・ロールオンアロマ・ハンドクリームなど可。ホホバ・スイートアーモンドなどのキャリアオイル、五行マッサージオイル、アロマスプレー、ディフューザー、ランプなどのサイズの大きな商品は不可。)
6.お客様がクリックポスト配送をご希望の場合でも、当店の方でクリックポスト発送が難しいと判断した場合、ゆうパックまたはレターパック配送に変更させていただきますのでご了承願います。(※変更になる場合は受注メールにて連絡をさせていただきます。)
7.配達の遅れなどの確認はお荷物の伝票番号をお知らせいたしますので、お客様ご自身で日本郵便のホームページ(http://www.post.japanpost.jp/)もしくはお電話(0120-2328-86)または携帯(0570-046-666)でご確認ください。
領収書の発行について
商品代金の領収書の発行につきましては、以下の様なお取り扱いとさせて頂きます。何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
1.代金引換の場合
郵便局員がお渡しする伝票が領収書となります。
2.銀行振込の場合
各金融機関が発行する振込(送金)証明書が領収書となります。
3.コンビニ後払いの場合
指定の請求書(振込取扱票)にてお支払いいただいた際にお受取いただく「振込受領証(郵便局でお支払いの場合「振替払込請求書兼受領証」)」が領収書となります。
4.弊社発行の領収書をご希望される場合
弊社発行の領収書をご希望される場合は、注文の際、備考欄にご記入下さい。
商品代金金額の領収書を発行させて頂きます。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
念願の独演会
神田伯山さんの独演会に行くことができました!
ずっと行きたいと思っていたのですが、チケットをなかなか取ることができず。。。
私がこの方の講談を聞くようになったのはコロナ禍です。
ユーチューブで伯山さんの「中村仲蔵」を見たことがきっかけでハマってしまいました。
中でも「畔倉重四郎」は全19話あるのですが、面白くて一気に見てしまいました。
伯山さんの講談は一人芝居を見ているような、情景が思い浮かんでくる迫力があります。
講談を聴く趣味を持った同世代はほぼいないのですが、、、落語と間違えられます。
落語は会話主体で笑い話が多いですが、講談は歴史的な物語や軍記物を客観的な視点で読み聴かせます。
今回、兵庫県立芸術文化センター20周年記念ということで初の独演会が行われ、運良くチケットを取ることができました!
神田青之丞さんが「谷風の情け相撲」の前座をされました。
いよいよ伯山さんの演目。
前半は「鼓ヶ滝」と「出世浄瑠璃」という30分ずつくらいでした。
面白おかしく話されていてとても楽しく聴くことができました。
後半は「無筆の出世」という演目で1時間くらいあったでしょうか。
文字もかけない奉公人治助が、読み書きを覚え、勘定奉行にまで出世するという人情味あふれる話でした。
最後の方は感動でウルウルしていました。
念願だった神田伯山さんの独演会。生で聴くことができて本当に良かったです。
また聴きたいのですが、大阪公演のチケットは外れました。。。
ぜひ、また行ってみたいです!
→過去のちょっとコラム