【営業日のご案内】
2023年09月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年10月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマ・タイムの会員になるとお買い物が便利になったり、特典を受けられるようになります。
1. ご注文時に住所や電話番号などを入力する必要がないので、時間が節約できます。
2. 以前買った商品の購買履歴が確認できます。また、履歴から同じ商品を購入できます。
3. 会員様だけの特典をご案内させていただきます。
※新規会員登録はコチラから
以下、会員様向けのご利用ガイドです。
会員ログイン
1.ログインフォームへはページ右上にあります、[会員ログイン]ボタンを押してください。
ログインフォームとパスワード忘れ
1.ログインフォームに会員ID(メールアドレス)とパスワードを入れてください。
2.[ログインする]ボタンを押してください。
3.パスワードを忘れた方は、ご登録のメールアドレスを入力してください。
4.[送信する]ボタンを押してください。しばらくすると、メールが届きます。
会員メニュー
1.ログインすると会員メニューが表示されます。登録内容の変更・購買履歴・会員の退会が行えます。
2.メールマガジンを解除されたい場合は、[メールマガジン解除]のリンクを押してください。登録解除のページに移りますので、そちらから解除の手続きを行ってください。
3.ログアウトする場合は、[ログアウトする]ボタンを押してください。
会員内容変更ページ
1.住所や電話番号、ID(メールアドレス)やパスワードなどを変更することができます。
購買履歴確認ページ
1.購入した商品の履歴が表示されます。※発送が完了した商品が対象となります。
2.同じ商品を再度注文したい場合は、[カゴに入れる]ボタンを押すと買い物カゴに追加できます。
会員退会ページ
1.会員の退会手続きが行えます。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
何十年ぶりの太秦映画村
この夏東映太秦映画村に行ってきました!
小学生の頃に行ったきりで、全く覚えておりません。。。
嵐電の太秦広隆寺駅で降りると徒歩5分くらいで到着しました。
チケットを購入していざ映画村へ。
時代劇の世界が広がります。
NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」を見ていたので、それを思い出しました。
カムカムはこの映画村と横にある東映京都撮撮影所で撮られていたそうです。
最初は忍者ショーを観ました。
本格的なアクションが目の前で楽しめます。
外国からのお客さんが多く、写真や動画を撮ったりと見入っておられました。
映画村を歩いていると忍者の格好をした俳優さんが。
ポーズをとってもらい記念に撮影。
さすが様になる!
この方はカムカムに出ていた銀幕のスター・モモケンと一緒に共演されたそうです。
ふと上をみるとまたまた忍者!?
この光景思い出しました!これは人形なのです。
一日中綱渡りをしている忍者人形。今見るとシュールですね。
からくり忍者屋敷が面白そうだったので入ってみました。
さまざまに仕掛けられたからくりを利用して出口を目指すアトラクション施設です。
子供向けだろうなと思っていましたが、思いのほか大人でも十分楽しめました。
久しぶりの太秦映画村、とても面白かったです。
テレビで時代劇を見るときは太秦映画村のことを思い出しそうです。
→過去のちょっとコラム