【営業日のご案内】
2025年09月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025年10月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマ・タイムの会員になるとお買い物が便利になったり、特典を受けられるようになります。
1. ご注文時に住所や電話番号などを入力する必要がないので、時間が節約できます。
2. 以前買った商品の購買履歴が確認できます。また、履歴から同じ商品を購入できます。
3. 会員様だけの特典をご案内させていただきます。
※新規会員登録はコチラから
以下、会員様向けのご利用ガイドです。
会員ログイン
1.ログインフォームへはページ右上にあります、[会員ログイン]ボタンを押してください。
ログインフォームとパスワード忘れ
1.ログインフォームに会員ID(メールアドレス)とパスワードを入れてください。
2.[ログインする]ボタンを押してください。
3.パスワードを忘れた方は、ご登録のメールアドレスを入力してください。
4.[送信する]ボタンを押してください。しばらくすると、メールが届きます。
会員メニュー
1.ログインすると会員メニューが表示されます。登録内容の変更・購買履歴・会員の退会が行えます。
2.メールマガジンを解除されたい場合は、[メールマガジン解除]のリンクを押してください。登録解除のページに移りますので、そちらから解除の手続きを行ってください。
3.ログアウトする場合は、[ログアウトする]ボタンを押してください。
会員内容変更ページ
1.住所や電話番号、ID(メールアドレス)やパスワードなどを変更することができます。
購買履歴確認ページ
1.購入した商品の履歴が表示されます。※発送が完了した商品が対象となります。
2.同じ商品を再度注文したい場合は、[カゴに入れる]ボタンを押すと買い物カゴに追加できます。
会員退会ページ
1.会員の退会手続きが行えます。
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
ワンパク
ワンパクしてきました。
一人で万博に行くことをそういうそうです笑
開幕当初から気になっていた小山薫堂さんプロデュースの「EARTH MART」に行きたかったのですが、抽選では全く当たらず、、、
友人がワンパクしたら当日予約できたということなので行ってみました。
結果、当日枠で取れました!!
かれこれ万博には4回ほど行っていますが、やっと日本のパビリオンに入れます。
最初のプロローグエリアを抜けると巨大な卵のシャンデリアと目玉焼きのオブジェが!
日本人が一生の内に食べる平均数約28000個を使っているそうです。
大きなはかりが数台置いてあり、カゴにあった水を置くと「水道水を安全に飲める国の数12カ国」と表示されました。
日本は水道水がどこでも飲める貴重な国ですね。
世界の食卓写真も面白かったです。
一週間分の食材と共にご家族が写っています。
メキシコ一家のは野菜や果物が多くて一見ヘルシーかなと思いきや、後ろの方にコーラのペットボトルがズラリww
色々な国の食を知れて面白いですよ。
また、未来のお菓子エリアでは、子供たちが考えたお菓子の絵が。
絵をひっくり返すと実物そっくりに作られたお菓子画像がでてきます。
自由な発想で見ていて楽しいです。
帰り際には万博梅干しの引換券(2050年に食べられるそうです)と非売品のお米のキャラメルをいただきました。
食事といのちのありがたみを感じられるとても素晴らしいパビリオンでした。
閉幕まで残り少ないですが、後一回くらい行って日本のパビリオンを見たいなーと思います。
→過去のちょっとコラム