【営業日のご案内】
2021年03月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年04月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
名称 | ヒノキ | 科名 | ヒノキ科 |
---|---|---|---|
抽出部位 | 木部 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
主な成分 | α-ピネン α-カジノール δ-カジネン | 香りの種類 | ![]() ウッディ系 |
主な産地 | 日本 | ||
香りの特徴 | 日本でおなじみの檜の香り。爽やかな木の香り | ||
こんな時にオススメ | ![]() ![]() ![]() |
||
プロフィール | ヒノキは日本と台湾のみに分布するヒノキ科の常緑針葉樹です。日本では昔から建築材料として用いられ、雨水・湿気に強く、防虫にも優れていることから特に神社仏閣では必須の木材でした。現在ではヒノキ風呂や積み木などおもちゃの材料としても使われています。 ヒノキの精油は森林浴効果があるというα-ピネンを含むことから、緊張やストレスを和らげ、イライラした興奮状態を鎮めて、心身をリラックスさせてくれます。また、建材同様に防虫作用や抗菌、デオドラント作用も含まれることから衣類の防虫や部屋の消臭にもおすすめです。 ヒノキ風呂のようにお風呂に精油を入れても楽しめますが、皮膚刺激があるので敏感肌の方には注意が必要です。 |
最近では森林浴や森林セラピーが注目されていますが、森に入ると空気が澄んでいてリラックスできますね。これは葉から放出されるフィトンチッドという芳香成分に消臭作用や殺菌作用があり、空気を浄化しているからです。フィトンチッドは脳のα波を発生を促して精神を安定させたり、副交感神経の働きをUPさせるなどリラクゼーション効果が期待できます。精油を用いれば、簡単に家で森林浴を楽しめますね。
ヒノキ(檜)
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 1,000円 (税込 1,100円)
WANOWA オーガニック 加子母ひのき ハンドクリーム
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : WANOWA
容量(サイズ) : 30g
価格 : 2,000円 (税込 2,200円)
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
アロマなチョコ
先月はバレンタインでしたね。
最近気になるナカムラチョコレートを買ってみました。
オーナーのパティシエ中村有希さんはオーストラリアで製菓を学ばれ、生活拠点はそちらになるようです。
お店は神戸の岡本にあるのですが、入ってみると色とりどりのチョコレートがショーケースに並んでいました。
たくさんの種類がありとても悩みましたが厳選した4点はこちら
左上から時計回りにLemon Myrtle&Eucalyptus・Wood Berries・Strawberry&Champagne・White Truffle
レモンマートルとユーカリの風味を加えたチョコレート。
食べると爽やかな香りがしました。
こちらはホワイトトリュフのオリーブオイルにマヌカハニーが合わさったもの。
トリュフオイルの香りが口いっぱいに広がります。
他にもローズマリー、ジャスミン、ベルガモットなどを使ったチョコレートも気になりました。
アロマとチョコレートの組み合わせは香りと味わい、二つの相乗効果が生まれリッチな気分になりますね。
他の味も試してみたいと思います。。
→過去のちょっとコラム