【営業日のご案内】
2023年11月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年12月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
名称 | レモン | 科名 | ミカン科 |
---|---|---|---|
抽出部位 | 果皮 | 抽出方法 | 圧搾法 |
主な成分 | リモネン d-リナロール シトラール オクタナール ベルガプテン | 香りの種類 | ![]() シトラス系 |
主な産地 | アメリカ、イタリア、スペイン、南アフリカ、アルゼンチン | ||
香りの特徴 | 新鮮なレモンをギュッと絞ったような爽やかで酸っぱい香り | ||
こんな時にオススメ | ![]() ![]() |
||
プロフィール | インド原産の常緑高木で、地中海地域や亜熱帯地域で栽培されます。新芽は紫色で、香りの良い白い花を咲かせますが、成長過程でほとんど落下するため、実をつけるのはわずかです。 スッキリとしたフレッシュな香りのレモン精油は、リフレッシュに適しており、頭がぼーっとした時などに使うと良いです。血液の流れを促し、消化を促進、胃腸の働きを活発にさせることから、食欲を増進させると言われています。精神的に落ち込んで食べられない時などに使うと良いでしょう。抗菌・抗ウイルス作用も持つので、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防も期待できます。消臭や口臭予防にも良いといわれているので、ルームスプレーやうがい水にもおすすめです。 |
||
注意事項 | 光毒性があります。皮膚に使用後は紫外線にあたらないようにしましょう。 敏感肌の方は注意しましょう。 |
酸味のあるフレッシュなレモンは、血液の循環を促すのに優れています。レモンに含まれるリモネンという成分が血管を拡張して血液の流れを良くすると言われており、香りを嗅いだだけでも皮膚温度が上昇するという実験結果がある程です。冷え性対策にもおすすめの精油で、足の冷えでお困りの方は、レモン1滴+ジュニパー2滴+オレンジスイート1滴をお湯に入れた足浴を行ってみてください。就寝前に行うと足がポカポカして、ゆったりとした眠りに就けますよ。
レモン
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : アロマラント
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 1,540円
レモン (オーガニック)
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 2,640円
レモン オーガニック
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 1,100円
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
安野光雅展
「安野光雅展」に行ってきました。
安野さんの絵本、特に「旅の絵本」シリーズが大好きで、小学生の頃よく図書館で読んでいました。
会場はあべのハルカス美術館でした。(実はあべのハルカスへ行くの初めてです。)
会場内は撮影禁止でしたが、一箇所だけ撮影して良い場所がありました。
「もりのえほん」の一部になります。
森の風景の中に様々な動物が隠れていて、それを見つけるのが楽しい絵本です。
展覧会では安野光雅さんの初期から晩年の作品までが展示されていて、安野ワールドを存分に楽しむことがきました。
絵本を読めるコーナーがあり「旅の絵本」もありました。
風景画を楽しみながら、ページのどこかに描かれている旅人を探すのが楽しい旅の絵本。
久しぶりに手に取ると、旅人探しに夢中になってしまいました。
この本で旅が好きになったのかもしれません。
また、旅に出たいなと思いました。
→過去のちょっとコラム