【営業日のご案内】
2024年09月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2024年10月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
名称 | ベンゾイン(安息香) | 科名 | エゴノキ科 |
---|---|---|---|
抽出部位 | 樹脂 | 抽出方法 | 揮発性有機溶剤抽出法 |
主な成分 | 安息香酸 バニリン 安息香酸ベンジル | 香りの種類 | 樹脂系 |
主な産地 | タイ、インドネシア、ベトナム、ラオス | ||
香りの特徴 | バニラを思わせる甘い香り | ||
プロフィール | 東南アジア原産で熱帯雨林に育つ高い木です。樹皮に切り込みを入れるとゆっくりと樹液がにじみ出ます。その樹液が固まった樹脂を原料として精油を抽出します。安息香とも呼ばれますが、バニラに似た甘い香りが呼吸を落ち着かせることからそのように名付けられました。また、宗教儀式の薫香としても使われていました。 ベンゾイン精油は甘いバニラに似た香りが特徴で、悲しみや抑うつを和らげ、心を穏やかにします。子供にも好かれる香りなので、子供のリラックスにも良いでしょう。風邪やインフルエンザなど呼吸器系の感染症の予防やストレスからくる呼吸困難にも良いと言われています。皮膚細胞の成長を促す作用を持つことからアンチエイジングやひび割れなどの乾燥肌トラブルへの効果も期待できます。ゆっくりと揮発するので、香りを長くとどめておく保留剤としても使われます。 |
||
注意事項 | アルコールで希釈されている物については、アルコールに弱い方はパッチテストを行ってください。 |
甘い香りが好きな方に好まれるベンゾインは、高い鎮静作用を持ち、ストレスや緊張を和らげてくれます。しわやたるみなどのアンチエイジングにも良いと言われてます。また呼吸器系のトラブルにも良く、かわいた咳や、から咳がある場合などベンゾイン1滴とフランキンセンス1滴を加えたお湯で吸入法を行うと良いでしょう。
ベンゾイン/アブソリュート55%
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 3,080円
ベンゾイン/安息香 30%
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : アロマラント
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 2,200円
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
生姜でポカポカ
毎知り合いのお宅で生姜ご飯をご馳走になりました。
とても美味しかったので作り方を聞いてみたところ、新生姜とあげ、酒、醤油でできるということ。
簡単そうなので、自分でも作ってみることにしました。
新生姜を全て千切りにしていれて炊いたところ(200gくらいあったかも)
出来上がった生姜ご飯は生姜が多すぎたのか、少々辛かったです (´д`;)トホホ
でも食べていくうちに何だかポカポカ。
クーラーの効いている部屋で食べていましたがじんわりと汗も。
やはり生姜は体を温める食べ物ですね。実感しました。
友人が生姜好きでコーヒーでもなんでも生姜や生姜パウダーを入れるといっていました。
私も真似をして生姜パウダーを買ってみることに。
紅茶やルイボスティーに入れて飲んでみたところ、香りも良くクセになりそうです。
ちなみにアロマオイルにもジンジャーはあります。
甘さを含む生姜飴のような香りで、心身ともに温めてくれる精油です。
今年の夏は異常に暑いですね。
一日中クーラーが効いている部屋にいたり、冷たいものを取りすぎていると内臓は冷えていそうです。
夏の冷え対策に生姜で温活、続けたいと思います。
→過去のちょっとコラム