【営業日のご案内】
2023年06月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年07月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
名称 | ペパーミント | 科名 | シソ科 |
---|---|---|---|
抽出部位 | 葉 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
主な成分 | l-メントール l-メントン 1.8シネオール イソメントン | 香りの種類 | ![]() ハーバル系 |
主な産地 | アメリカ、イギリス、オーストラリア、イタリア、フランス | ||
香りの特徴 | ガムや歯磨き粉でおなじみのミントの香り | ||
こんな時にオススメ | ![]() ![]() |
||
プロフィール | ヨーロッパ原産のシソ科の多年草で、和名はセイヨウハッカです。ミントは原種、交配種を合わせると1000種にもなりっますが、一般的に使用されるのは10種類くらいです。ペパーミントはウォーターミントとスペアミントの交配種です。ガムやキャンディー、歯磨き粉など私たちの生活に馴染み深いものです。 目が覚めるようなスッとした香りのペパーミントの精油は、気分転換やリフレッシュに最適です。メントール成分に冷却作用があるので体感温度を下げたり、冷えのぼせにも良いと言われます。消化器系に働きかけるので、吐き気や乗り物酔いにも効果が期待できます。抗菌、抗真菌、かゆみを抑える作用を持ち、水虫予防やニキビや脂性肌のお手入れにもおすすめです。 |
||
注意事項 | 乳幼児、妊産婦、授乳中の女性は注意しましょう。 てんかんの方は注意しましょう。 |
ペパーミントは近くで香りを嗅ぐとスッキリしますが、低濃度で芳香浴をすると甘い香りが引き立ち、落ち着くような香りになってきます。体感温度を下げると言われているペパーミントですが、お風呂に1、2滴入れてアロマバスをしてみると本当にひんやりとした感じがします。夏場のお風呂に試してみてください。他にも、汗をかいたり、スポーツをした後などペパーミントで作ったスプレーを顔やボディにシュシュッとスプレーすると清涼感があり気持ちが良いですよ。また、スッキリとした香りは禁煙でのイライラや二日酔いにも良く、吸入法がおすすめです。
ペパーミント オーガニック
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
ペパーミント・ミッチャム(オーガニック)
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 2,860円 (税抜 2,600円)
和ハッカ
アイテム : アロマオイル(エッセンシャルオイル・精油)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
お風呂のハーブ ミント
アイテム : バスグッズ(バスソルト・ハーブバス・石けん)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 10g
価格 : 165円 (税抜 150円)
スースーブレンドオイル ストロング
アイテム : ブレンドアロマオイル
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5ml
価格 : 1,650円 (税抜 1,500円)
メントールの香り(Aches & Pains)(オーガニック)
アイテム : ブレンドアロマオイル
ブランド : ドクター・エバーハルト
容量(サイズ) : 10ml
価格 : 2,750円 (税抜 2,500円)
ココナッツリップクリーム ペパーミント
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 4.4g
価格 : 1,100円 (税抜 1,000円)
スースーバーム ストロング
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 8g
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
スースーバーム マイルド
アイテム : ハンドクリーム・シアバター
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 8g
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
ハーバルクールフェイス&ボディシート シークヮーサー&月桃
アイテム : ボディシート・冷感コロン
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 15枚
価格 : 550円 (税抜 500円)
ハーバルボディシート ミント&レモンマートル
アイテム : ボディシート・冷感コロン
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 15枚
価格 : 550円 (税抜 500円)
アロママスク ペパーミント
アイテム : アロマスプレー・マスク(花粉・消臭など)
ブランド : カリス成城
容量(サイズ) : 5枚入
価格 : 462円 (税抜 420円)
やさしく香る天然香料のマスク
販売終了
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
金華山へ
岐阜県の金華山へ行ってきました。
テレビ番組のコーナー(関西の方ならお馴染みのたむけんのやつです)で紹介されていて、行ってみたくなりました。
新幹線を使わずJRで行くことができました。神戸からだと3時間ほどです。
11時前に岐阜駅に到着。金ピカの織田信長像がお出迎えしてくれます。
何だか金運のご利益がありそうですね。
岐阜バスターミナルで「ぎふ登城きっぷ」を買いました。
岐阜バス1日乗車券、金華山ロープウェー往復券、岐阜城入場券がついて1500円。かなりお得です。
番組で行っていた飛騨牛のお店でランチを堪能。ボリュームがあってお肉が美味しかったです。
金華山ロープウェー乗り場は岐阜公園を抜けた先にありました。
5分ほど乗ると山頂駅に到着。駅のすぐ横にはリス村がありました。
岐阜城までは少し山道を歩きます。
岐阜城に到着!
岐阜城はかつては稲葉山城といわれ、斉藤道三が住んでいたお城です。
天守閣からの眺めはとてもよく、長良川や日本アルプスを一望できました。
岐阜城横にある資料館には、2020年に放送されていた大河ドラマ「麒麟がくる」のキャストが来ていた衣装などが展示されていました。
モックンが演じていた斎藤道三の人形と記念写真♪本物みたいです。
生憎の小雨と時間もなく、あまり観光ができなかったのが残念です。
今度来る時は宿泊して、もう少しゆっくり岐阜を楽しみたいなと思いました。
→過去のちょっとコラム