【営業日のご案内】
2021年03月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年04月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマランプを使えば手軽にアロマの香りと効果を楽しめます。
お部屋に香りを広げるにはアロマランプが最も適しています。
心が落ち着かない時。
集中したい時。
リラックスタイムに。
シーンにあわせてお好みの香りを楽しんでください。
パネル球5wクリア
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 13×13×34 (mm)
価格 : 200円 (税込 220円)
ミニライト・ミニランプの取替え用電球
現在品切れ中
プレシャスミニライト バタフライ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 1,800円 (税込 1,980円)
プレシャスミニライト ムーンムーン
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 1,800円 (税込 1,980円)
アロマライト コンセント ロマティックミミ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 57×78×85(mm)
価格 : 1,900円 (税込 2,090円)
アロマライト コンセント リラックスミミ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 57×78×85(mm)
価格 : 1,900円 (税込 2,090円)
コンセント式 アロマライト カモミール
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 1,800円 (税込 1,980円)
コンセント式 アロマライト ラベンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 1,800円 (税込 1,980円)
アロマミニライト ファインスター
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 85×65×78(mm)
価格 : 1,800円 (税込 1,980円)
オイルウォーマー プレート
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 本体:79×79×77(mm)
価格 : 1,400円 (税込 1,540円)
プレーンミニライト ノース
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 52×78×105(mm)
価格 : 1,900円 (税込 2,090円)
フラワーペタル アロマライト チロル
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径80×高さ115(mm)
価格 : 3,800円 (税込 4,180円)
フラワーペタル アロマライト チュチュ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径80×高さ115(mm)
価格 : 3,800円 (税込 4,180円)
調光機能付き。明るさや香りの濃度を調節できます。
販売終了
アロマライト シリンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径77×高さ115(mm)
価格 : 2,800円 (税込 3,080円)
シンプルな電気式ランプ。初心者の方にオススメです。
販売終了
ミニウォーマー シリンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径75×高さ100(mm)
価格 : 1,200円 (税込 1,320円)
キャンドル式ランプ。香りと炎でリラックス効果倍増。
販売終了
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
アロマなチョコ
先月はバレンタインでしたね。
最近気になるナカムラチョコレートを買ってみました。
オーナーのパティシエ中村有希さんはオーストラリアで製菓を学ばれ、生活拠点はそちらになるようです。
お店は神戸の岡本にあるのですが、入ってみると色とりどりのチョコレートがショーケースに並んでいました。
たくさんの種類がありとても悩みましたが厳選した4点はこちら
左上から時計回りにLemon Myrtle&Eucalyptus・Wood Berries・Strawberry&Champagne・White Truffle
レモンマートルとユーカリの風味を加えたチョコレート。
食べると爽やかな香りがしました。
こちらはホワイトトリュフのオリーブオイルにマヌカハニーが合わさったもの。
トリュフオイルの香りが口いっぱいに広がります。
他にもローズマリー、ジャスミン、ベルガモットなどを使ったチョコレートも気になりました。
アロマとチョコレートの組み合わせは香りと味わい、二つの相乗効果が生まれリッチな気分になりますね。
他の味も試してみたいと思います。。
→過去のちょっとコラム