【営業日のご案内】
2023年06月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年07月の定休日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
グレー■:終日休み
ブルー■:午前中休み
オレンジ■:午後休み
【営業時間】10時〜16時
アロマランプを使えば手軽にアロマの香りと効果を楽しめます。
お部屋に香りを広げるにはアロマランプが最も適しています。
心が落ち着かない時。
集中したい時。
リラックスタイムに。
シーンにあわせてお好みの香りを楽しんでください。
パネル球5wクリア
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 13×13×34 (mm)
価格 : 220円 (税抜 200円)
プレシャスミニライト バタフライ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
陰影がキレイなプレシャスミニライト
現在品切れ中
プレシャスミニライト ムーンムーン
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 60×82×85(mm)
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
コンセント式 アロマライト カモミール
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
コンセント式 アロマライト ラベンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 75×55×95(mm)
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
アロマミニライト ファインスター
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 85×65×78(mm)
価格 : 1,980円 (税抜 1,800円)
オイルウォーマー プレート
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 本体:79×79×77(mm)
価格 : 1,540円 (税抜 1,400円)
プレーンミニライト ノース
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 52×78×105(mm)
価格 : 2,090円 (税抜 1,900円)
フラワーペタル アロマライト チロル
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径80×高さ115(mm)
価格 : 4,180円 (税抜 3,800円)
フラワーペタル アロマライト チュチュ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径80×高さ115(mm)
価格 : 4,180円 (税抜 3,800円)
調光機能付き。明るさや香りの濃度を調節できます。
販売終了
アロマライト シリンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径77×高さ115(mm)
価格 : 3,080円 (税抜 2,800円)
シンプルな電気式ランプ。初心者の方にオススメです。
販売終了
ミニウォーマー シリンダー
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 直径75×高さ100(mm)
価格 : 1,320円 (税抜 1,200円)
キャンドル式ランプ。香りと炎でリラックス効果倍増。
販売終了
アロマライト コンセント リラックスミミ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 57×78×85(mm)
価格 : 2,090円 (税抜 1,900円)
ネコ好きにはたまらない!コンセント式ライト
販売終了
アロマライト コンセント ロマティックミミ
アイテム : アロマランプ(陶器)
ブランド : フリート
容量(サイズ) : 57×78×85(mm)
価格 : 2,090円 (税抜 1,900円)
ネコ好きにはたまらない!コンセント式ライト
販売終了
精油の使用回数について
・10mlの精油 200滴
・5mlの精油 100滴
一般的なドロッパーは1滴=0.05mlなので、意外とたくさん使えます♪
金華山へ
岐阜県の金華山へ行ってきました。
テレビ番組のコーナー(関西の方ならお馴染みのたむけんのやつです)で紹介されていて、行ってみたくなりました。
新幹線を使わずJRで行くことができました。神戸からだと3時間ほどです。
11時前に岐阜駅に到着。金ピカの織田信長像がお出迎えしてくれます。
何だか金運のご利益がありそうですね。
岐阜バスターミナルで「ぎふ登城きっぷ」を買いました。
岐阜バス1日乗車券、金華山ロープウェー往復券、岐阜城入場券がついて1500円。かなりお得です。
番組で行っていた飛騨牛のお店でランチを堪能。ボリュームがあってお肉が美味しかったです。
金華山ロープウェー乗り場は岐阜公園を抜けた先にありました。
5分ほど乗ると山頂駅に到着。駅のすぐ横にはリス村がありました。
岐阜城までは少し山道を歩きます。
岐阜城に到着!
岐阜城はかつては稲葉山城といわれ、斉藤道三が住んでいたお城です。
天守閣からの眺めはとてもよく、長良川や日本アルプスを一望できました。
岐阜城横にある資料館には、2020年に放送されていた大河ドラマ「麒麟がくる」のキャストが来ていた衣装などが展示されていました。
モックンが演じていた斎藤道三の人形と記念写真♪本物みたいです。
生憎の小雨と時間もなく、あまり観光ができなかったのが残念です。
今度来る時は宿泊して、もう少しゆっくり岐阜を楽しみたいなと思いました。
→過去のちょっとコラム